事上練磨 じじょうれんま

search menu
キーワードで記事を検索
サファリでyoutubeが見れないIoT

子どもにブラウザでYoutubeを見せない方法

2019.10.20 花城 康貴

Youtubeは私も結構見ます。我が家にはTVがないので、見るとなったらYoutubeか、Amazonプライムビデオかの二択。 基本的に子ども達はYoutube Kidsからしか見られないように彼らがさわる端末には、Yo…

ギリガン先生のジェネラティブトランス勉強会

ギリガン先生のジェネラティブトランス

2019.10.01 花城 康貴

ギリガン先生のワークショップ 2018年からNLPの学びを本格的にスタートしました。 NLPと聞くと、以前はかなり、あ・や・し・いイメージが 自分自身の中にあり、避けて通っていた路でした。実は。 ただ、それが経営者になり…

家族

ポケモンカードゲームで思考力が高まるのか

2019.09.25 花城 康貴

子どもがYoutubeとAmazonプライムビデオにドハマりしています。 平日と週末で観る時間を決めてはいます。自分も子どものころ、親がいなかった日は終日TV観っぱなしだったので、人のことはいえなのですが、どうせならもう…

経営

パンクしたタイヤを見て思うこと

2019.07.09 花城 康貴

どうも最近車の乗り心地が違うなぁと思い、幼稚園のお迎えまで少し余裕が、あったのでいつものガソリンスタンドで空気圧をみてもらいました。 そしたらまさかの、ほぼほぼ空気圧ゼロ。 釘がおもいっきり刺さっていました。いつから刺さ…

健康

Mealprep は栄養を効率的に取れる

2019.01.17 花城 康貴

Mealprep を実践しています。言葉としての意味は、Meal Prepareの略称で、「食事の作り置き」という意味です。 私がやっているMealprepは、肉じゃが・カレーライスの作り置きといった家庭料理の作り置きで…

SDGs

SDGsは教育的バックボーンが大切

2019.01.15 花城 康貴

学び場 とびらさんにてSDGsをペオさん、聡子さんから学びます。 #sdgs https://t.co/XeJUjvtipx pic.twitter.com/fKzVa0rFDM — 花城康貴│ヤス│NPO法…

スマート家電

【ホットクック】失敗:スープじゃないよ!ペーストだよ!

2019.01.14 花城 康貴

勝間さんのブログであったタマネギ神スープを食べてみたくなったので、仕込んでみた。 今回これを選んだのは、うちにはタマネギの食べず嫌いなひともいるので、タマネギ好きになるきっかけになればなっという狙いもある。 準備は至って…

スマート家電

【ホットクック】買い物をする時は専用アプリを入れてから

2019.01.13 花城 康貴

我が家にホットクックが来て1週間弱来て感じていること。 『家ご飯がゴージャス』になります! これまで我が家に大根があった場合、用途としては 大根おろし(秋刀魚焼く時ぐらい) 大根おでん、鍋の具) 大根味噌汁の具) といっ…

SDGs

SDGs カードゲームは自身の4つクセがよくわかる良ゲーだ。

2019.01.12 花城 康貴

SDGs の概念や理念は少し分かるんだけど、17個のゴールをどう事業に関連づけるのか?そして社内でどう正しく理解してもらうか?が課題でした。 そんな中、SDGsカードゲームは、 『SDGsの内容をシンプルに理解でき、自身…

学び

東京マネジメントゲーム

2018.10.29 花城 康貴

マネージメントゲームに参加してきました。 今回で西研主催のマネジメントゲームは3回目。 マネージメントゲーム(以下、MG)は、元ソニーの西順一郎さんが開発された、プレイヤーが一人の社長になり会社経営をシミュレーションする…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 81
  • >

最近の投稿

  • 子どもにブラウザでYoutubeを見せない方法
  • ギリガン先生のジェネラティブトランス
  • ポケモンカードゲームで思考力が高まるのか
  • パンクしたタイヤを見て思うこと
  • Mealprep は栄養を効率的に取れる

最近のコメント

  • 【ホットクック】買い物をする時は専用アプリを入れてから に 花城 康貴 より
  • 【ホットクック】買い物をする時は専用アプリを入れてから に 高橋正子 より
  • e-taxで必要なのでICカードリーダライタを買う(NTT-ME SCR3310-NTTCom に Yas より
  • e-taxで必要なのでICカードリーダライタを買う(NTT-ME SCR3310-NTTCom に sangwon より
  • 地方の大卒内定率は全国平均より深刻(高知県 大卒内定率48%) に Yas より

アーカイブ

  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年1月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2012年12月
  • 2011年12月
  • 2011年10月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2008年12月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年4月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
  • 2004年2月
  • 2004年1月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2003年10月
  • 2003年8月
  • 2003年7月
  • 2003年6月
  • 2003年3月
  • 2003年2月
  • 2003年1月
  • 2002年12月
  • 2002年11月
  • 2002年10月
  • 2002年7月

カテゴリー

  • IoT
  • MKT
  • SDGs
  • イギリス留学
  • ガジェット
  • コミュニティ
  • スマート家電
  • ダイエット
  • マイツール
  • ワードプレス
  • 人材採用
  • 健康
  • 勉強会
  • 学び
  • 家族
  • 心理学
  • 教育
  • 映画
  • 未分類
  • 経営
  • 食べ物

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

©Copyright2021 事上練磨 じじょうれんま.All Rights Reserved.