Yasです やっぱりお酒にこだわるお店は製氷機にもこだわってほしいと激しく思います!!
さて今日も「忘年会」というお題目の上 飲んでました。
飲んでるのはいつもの事なのでわざわざここで発表する必要もないわけですが、今日二人目のウィスキー好きと出会っていい感じです。てかみんなで飲んでてウィスキーは2人だけでした。来年はウィスキーの年と勝手に思っています。
その他には前のエントリーであった「お笑い好き」ってという彼にも出会ってさらにいい感じです。 (彼はM1の予選に出たらしい 今年のM1について語る時間が無くてくやしい・・・)
面子的に初めて会った人もいた一方 夏に出合った人たちにも再会できてこれまた楽しかったです。 正直、就職活動でここまで人とのつながりが生まれるとは思っていませんでした。 主催者さんに感謝。
そんなこんなで明日も続きます。
PS
近鉄の「ひょうたんやま」が瓢箪山ってめっちゃ難しい漢字と初めて知りました。
この記事を書いた人

- 1978年生まれ。特定非営利活動法人フローの代表理事。リクルート新卒入社後、新規営業から商品企画、ネット集客を経験、2010年退職後、自身で通販サイトをオープン、2013年大阪に帰阪、2016年に教育事業を開始。2018年6月スウェーデン訪問時にSDGsに触れ大きな衝撃を受ける。好きな言葉は、「一燈照隅 万燈照国」SDGsの理念と似てるなと感じています。
この投稿者の最新の記事
IoT2019.10.20子どもにブラウザでYoutubeを見せない方法
勉強会2019.10.01ギリガン先生のジェネラティブトランス
家族2019.09.25ポケモンカードゲームで思考力が高まるのか
経営2019.07.09パンクしたタイヤを見て思うこと
コメントを残す