デンマーク製のゲーム(飲み会・コンパ用)


今日は部屋でのんびり、Yahooのプロ野球実況を見たりMrドリラー2をやってました。なかなかシンプルなゲームだけど熱くなる そういや夜はコロンビアと日本のゲームやってたなぁ(ほとんど見てないや)11ゲーム差万歳!
そうそう、飲み会でのゲームを1つ紹介 前回の飲み会で遊んだでゲーム必要なのはトランプのみなのでぜひやってみて デンマーク製のゲーム
以下ルール、
1)1人1枚づつカードを引きそれにしたがってお酒を飲む ジョーカーはなし
2)色が赤の2〜7カードをひいた人は自分がその数字分お酒を飲む ダイヤの4なら4口飲む
3)逆に黒なら他の人にその分飲ませられる、あと1人じゃなくて複数に分配するのも可、
4)8はトイレカード、このカードを持ってる人のみがトイレに行ける それが無い人は基本的には行けない 行きたい時はだれかのカードをもらうしかない その時どうなるかは交渉次第
5)9はみんなで仲良く乾杯
6)10はカテゴリー、簡単に言えば山手線ゲーム なんでもいいからカテゴリーを決めてみんなで言っていく 止めた人が負け
7)Jは結構おもしろくて、Jを引いた人はいつでも親指をテーブルの上におけて他の人も親指を置かないと駄目、最後まで気づかなかった人が負け だからこそっと指を置くのがポイント
8)Qはquestionタイム、だからといって普通に質問するわけじゃなくて質問された人は決して質問に答えては駄目ですぐに違う人に新しい質問をぶつけないと駄目、質問に答えた人や質問できなかった人は負け 1口飲む だからしばらくの間 質問がグループの中で飛び交う
9)Kはキーワードを設定してそれを口にするとタブーで飲む ”No”とか”Yes”とか設定するとめちゃ難しい みんなで陥れようと必死になってYes or No Questionをしだすのでおもしろい テスト終わった?とか ビール飲む?とか
10)Aはwater fall9と同じで乾杯して飲む分けだけど、Aを引いた人から順に飲むわけだけどAを引いた人が飲むのを辞めない限りその横どなりの人は飲むをstopできない だからゲームを時計周りに設定した場合、Aを引いた人の左隣はラッキーだけど右の人は最悪 ずっと飲んでる場合がある
今度違う飲み会でやってみよ〜〜 普通のゲームと違って話しながらゲームが続くのがポイントです。

この記事を書いた人

花城 康貴
花城 康貴
1978年生まれ。特定非営利活動法人フローの代表理事。リクルート新卒入社後、新規営業から商品企画、ネット集客を経験、2010年退職後、自身で通販サイトをオープン、2013年大阪に帰阪、2016年に教育事業を開始。2018年6月スウェーデン訪問時にSDGsに触れ大きな衝撃を受ける。好きな言葉は、「一燈照隅 万燈照国」SDGsの理念と似てるなと感じています。

この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします

Twitter で

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA